小豆島旅行
土庄港近くのオーキドホテルにチェックインして、さっそく温泉。
お風呂上がって、夕食。
夕食は、瀬戸内海の魚介いっぱいの料理だったけど、
僕は、エビカニイカタコ貝が嫌い(魚は大好き!)で、ホテルにその旨伝えておいたので、
僕だけ別メニュー。
夕食後、また温泉。
その後は、ホテル周辺を散策。
近くに世界一狭い海峡があるって聞いたので、歩いて行ってきました。
迷いながら30分ぐらい歩いたかな?
けっこう遠いやん!(笑)
世界一狭い
土渕海峡
(ギネスブック認定)
9.93m

RICOH GR DIGITAL2

RICOH GR DIGITAL2
土庄町役場で、土渕海峡の横断証明書を発行してるみたい。
海峡って、陸地によって狭められている水域のうち、定期的な船舶の航行があるもののことだそうです。
確かに狭い。
でも、小豆島に来るときに通った明石海峡と同じ「海峡」なんですね。
ちなみに、世界一幅の広い海峡の「ドレーク海峡」は、最も狭いところでも650kmもあるんだって!
今まで行ったことある海峡で、一番思い出に残ってるのは、トルコ・イスタンブールのボスポラス海峡かな。
ボスポラス海峡を挟んで、ヨーロッパとアジアに分かれるエキゾチックな風景が、素晴らしかったです。
またトルコに行きたいな。
土渕海峡まで、歩いて行ったので、当然に歩いてホテルまで戻りました。
それにしても、土渕海峡までの往復で、人っ子一人あわず!
誰も歩いてない・・・。
いっぱい歩いたので、また温泉。この日3回目(笑)
つづく。
◆香川県・小豆島の旅のレポ◆
小豆島旅行 ジャンボフェリー 神戸~小豆島
マルキン醤油記念館~小豆島は醤油の香り~
小豆島オリーブ公園
ギネス認定!世界一狭い土渕海峡
寒霞渓 空中散歩
エンジェルロード 小豆島
小豆島 二十四の瞳映画村 醤(ひしお)丼


にほんブログ村
☆ポチッ☆
大阪市都島区の司法書士・行政書士事務所です。
JR大阪環状線「桜ノ宮」駅(徒歩3分)
相続・贈与・売買による名義変更、遺言書、離婚・財産分与、成年後見などの家庭の法律問題、
建設業許可や宅建業許可、古物商などの営業の許可に関する業務、
ビザ・在留資格(就労ビザ)、在留資格認定証明書などの入管手続きなどの業務を行っております。
お気軽にご相談下さい。
*-------------------*
大阪市都島区中野町4丁目9番9-703号
柿本大治司法書士・行政書士事務所
TEL O6-6357-3789
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/
*-------------------*
大阪府行政書士会旭東支部(大阪市鶴見区・大阪市城東区・大阪市旭区・大阪市都島区)所属
大阪司法書士会北支部(大阪市都島区・大阪市北区・大阪市淀川区・大阪市東淀川区・大阪市西淀川区)所属
ビザ・入管手続サポート
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/visa
土庄港近くのオーキドホテルにチェックインして、さっそく温泉。
お風呂上がって、夕食。
夕食は、瀬戸内海の魚介いっぱいの料理だったけど、
僕は、エビカニイカタコ貝が嫌い(魚は大好き!)で、ホテルにその旨伝えておいたので、
僕だけ別メニュー。
夕食後、また温泉。
その後は、ホテル周辺を散策。
近くに世界一狭い海峡があるって聞いたので、歩いて行ってきました。
迷いながら30分ぐらい歩いたかな?
けっこう遠いやん!(笑)
世界一狭い
土渕海峡
(ギネスブック認定)
9.93m

RICOH GR DIGITAL2

RICOH GR DIGITAL2
土庄町役場で、土渕海峡の横断証明書を発行してるみたい。
海峡って、陸地によって狭められている水域のうち、定期的な船舶の航行があるもののことだそうです。
確かに狭い。
でも、小豆島に来るときに通った明石海峡と同じ「海峡」なんですね。
ちなみに、世界一幅の広い海峡の「ドレーク海峡」は、最も狭いところでも650kmもあるんだって!
今まで行ったことある海峡で、一番思い出に残ってるのは、トルコ・イスタンブールのボスポラス海峡かな。
ボスポラス海峡を挟んで、ヨーロッパとアジアに分かれるエキゾチックな風景が、素晴らしかったです。
またトルコに行きたいな。
土渕海峡まで、歩いて行ったので、当然に歩いてホテルまで戻りました。
それにしても、土渕海峡までの往復で、人っ子一人あわず!
誰も歩いてない・・・。
いっぱい歩いたので、また温泉。この日3回目(笑)
つづく。
◆香川県・小豆島の旅のレポ◆
小豆島旅行 ジャンボフェリー 神戸~小豆島
マルキン醤油記念館~小豆島は醤油の香り~
小豆島オリーブ公園
ギネス認定!世界一狭い土渕海峡
寒霞渓 空中散歩
エンジェルロード 小豆島
小豆島 二十四の瞳映画村 醤(ひしお)丼


にほんブログ村
☆ポチッ☆
大阪市都島区の司法書士・行政書士事務所です。
JR大阪環状線「桜ノ宮」駅(徒歩3分)
相続・贈与・売買による名義変更、遺言書、離婚・財産分与、成年後見などの家庭の法律問題、
建設業許可や宅建業許可、古物商などの営業の許可に関する業務、
ビザ・在留資格(就労ビザ)、在留資格認定証明書などの入管手続きなどの業務を行っております。
お気軽にご相談下さい。
*-------------------*
大阪市都島区中野町4丁目9番9-703号
柿本大治司法書士・行政書士事務所
TEL O6-6357-3789
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/
*-------------------*
大阪府行政書士会旭東支部(大阪市鶴見区・大阪市城東区・大阪市旭区・大阪市都島区)所属
大阪司法書士会北支部(大阪市都島区・大阪市北区・大阪市淀川区・大阪市東淀川区・大阪市西淀川区)所属
ビザ・入管手続サポート
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/visa
こんにちは~
へ~こんな狭いところがあるんですねぇ・・初めて知りました。
でも、夜はあんなにグリーン色?で照らされていて綺麗~。
それにしても、海鮮料理!そんな美味しいものがお嫌い
なんて、考えられません(笑)・・。あ~~もったいない気
がする・・・。
トルコ、いいなぁ。行ってみたい国です♥
へ~こんな狭いところがあるんですねぇ・・初めて知りました。
でも、夜はあんなにグリーン色?で照らされていて綺麗~。
それにしても、海鮮料理!そんな美味しいものがお嫌い
なんて、考えられません(笑)・・。あ~~もったいない気
がする・・・。
トルコ、いいなぁ。行ってみたい国です♥
0
こんばんはっ^^
世界一狭い海峡・・・ギネスに申請するの思いつくとこも
その発想も可笑しいですねぇ~(;´∀`)
登録?が認定されて晴れて海峡に書かれてるとこもユニーク(笑)
一人しかライトアップ?も、されてるのにいないのは
せっかくギネスになったのに淋しいですねッ^^;
・・・食後のデザート期待したんだけどupないですねぇ~(笑)
世界一狭い海峡・・・ギネスに申請するの思いつくとこも
その発想も可笑しいですねぇ~(;´∀`)
登録?が認定されて晴れて海峡に書かれてるとこもユニーク(笑)
一人しかライトアップ?も、されてるのにいないのは
せっかくギネスになったのに淋しいですねッ^^;
・・・食後のデザート期待したんだけどupないですねぇ~(笑)
8年くらい前に小豆島に行きました。
走り幅跳びをしたらピョンって飛び越えられる海峡。
海峡というイメージは『離別』『寒い』『悲しい』⇒演歌の世界
でも、こちらは・・・なんとも。
でも、小豆島にはまた旅行したいと思っています。
走り幅跳びをしたらピョンって飛び越えられる海峡。
海峡というイメージは『離別』『寒い』『悲しい』⇒演歌の世界
でも、こちらは・・・なんとも。
でも、小豆島にはまた旅行したいと思っています。
hidekinuさん☆
着いたときには、ライトアップの時間は終わってました。
この光は、周りの街灯に照らされてただけ(笑)
食後のデザートは、ホテルまでの帰りに一軒だけ見つけたコンビニでアイス買いました。
着いたときには、ライトアップの時間は終わってました。
この光は、周りの街灯に照らされてただけ(笑)
食後のデザートは、ホテルまでの帰りに一軒だけ見つけたコンビニでアイス買いました。
by aozoracafe123
| 2013-09-23 09:47
| 夜景
|
Comments(14)