マチュピチュに行って来ました。
岐阜旅行のつづき
マチュピチュと言っても、東洋のマチュピチュ「岩村城跡」
日本三大山城の一つ「岩村城」

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ
まさに「東洋のマチュピチュ」

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ
岩村城跡を観光した後は、有名な酒蔵「女城主」岩村醸造さんの酒蔵見学。
日本酒はおいしいですね☆
女城主
岩村醸造株式会社
岐阜県恵那市岩村町342
→天空の山城 備中松山城
岐阜の旅の続きは、また次回~☆
岐阜旅行
岐阜に行って来ます
恵那峡めぐり~恵那峡遊覧船~
マチュピチュ
馬籠宿
ニコニコ荘 湯屋温泉 炭酸泉の温泉旅館 下呂温泉
岐阜の宝物~下呂市・小坂の滝めぐり~飛騨小坂
日本の滝百選 根尾の滝
巌立峡(がんだて公園)飛騨小坂
下呂温泉~郡上八幡


にほんブログ村
☆ポチッ☆
大阪市都島区の司法書士・行政書士事務所です。
JR大阪環状線「桜ノ宮」駅(徒歩3分)
相続・贈与・売買による名義変更、遺言書、離婚、成年後見などの家庭の法律問題、
建設業許可や宅建業許可、古物商などの営業の許可に関する業務、
ビザ・在留資格(就労ビザ)などの入管手続きなどの業務を行っております。
お気軽にご相談下さい。
*-------------------*
大阪市都島区中野町4丁目9番9-703号
柿本大治司法書士・行政書士事務所
TEL O6-6357-3789
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/
*-------------------*
大阪府行政書士会旭東支部(大阪市鶴見区・大阪市城東区・大阪市旭区・大阪市都島区)所属
大阪司法書士会北支部(大阪市都島区・大阪市北区・大阪市淀川区・大阪市東淀川区・大阪市西淀川区)所属
ビザ・入管手続サポート
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/visa
岐阜旅行のつづき
マチュピチュと言っても、東洋のマチュピチュ「岩村城跡」
日本三大山城の一つ「岩村城」

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ
まさに「東洋のマチュピチュ」

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ

RICOH GR DISITALⅡ
岩村城跡を観光した後は、有名な酒蔵「女城主」岩村醸造さんの酒蔵見学。
日本酒はおいしいですね☆
女城主
岩村醸造株式会社
岐阜県恵那市岩村町342
岩村城跡
以下、「城下町ホットいわむらHP」より引用
http://hot-iwamura.com/
(財)日本城郭協会が認定する「日本百名城」に選定された山城。(岐阜県内では岐阜城と岩村城跡の2ヶ所のみが選定)。本丸周辺の石垣は“東洋のマチュピチュ”と呼んでも相応しいほど、遺跡をもイメージさせる壮大なつくりで、城マニアが感嘆のため息をもらすほどの石垣が、今も、当時の面影を偲ばせています。
“岩村城は、大和の高取城(奈良県)備中の松山城(岡山県)と並ぶ日本三大山城の一つに数えられる名城。城は江戸諸藩の府城の中でも最も高い所(標高717m)に築かれ、高低差180mの天嶮の地形を巧みに利用した要害堅固な山城で、霧の湧き易い気象までも城造りに活かされており、別名「霧ケ城」とも呼ばれています。
この城が名城と言われる由縁は、単にその規模と大きさだけでなく、その永い歴史に由来しています。1185年(文治元年)源頼朝の重臣「加藤景廉(かとうかげかど)」がこの地の地頭に補せられ創築されてから、鎌倉・室町の300年間、戦国の100年間、更に江戸期の300年間に亙り城と城主が連綿と続き、明治に至り廃城令で廃城されるまで、連綿と存続しました。
700年間に及ぶ城の歴史は、日本の城史にも例を見ないものなのです。
以上、「城下町ホットいわむらHP」より引用
http://hot-iwamura.com/
→天空の山城 備中松山城
岐阜の旅の続きは、また次回~☆
岐阜旅行
岐阜に行って来ます
恵那峡めぐり~恵那峡遊覧船~
マチュピチュ
馬籠宿
ニコニコ荘 湯屋温泉 炭酸泉の温泉旅館 下呂温泉
岐阜の宝物~下呂市・小坂の滝めぐり~飛騨小坂
日本の滝百選 根尾の滝
巌立峡(がんだて公園)飛騨小坂
下呂温泉~郡上八幡


にほんブログ村
☆ポチッ☆
大阪市都島区の司法書士・行政書士事務所です。
JR大阪環状線「桜ノ宮」駅(徒歩3分)
相続・贈与・売買による名義変更、遺言書、離婚、成年後見などの家庭の法律問題、
建設業許可や宅建業許可、古物商などの営業の許可に関する業務、
ビザ・在留資格(就労ビザ)などの入管手続きなどの業務を行っております。
お気軽にご相談下さい。
*-------------------*
大阪市都島区中野町4丁目9番9-703号
柿本大治司法書士・行政書士事務所
TEL O6-6357-3789
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/
*-------------------*
大阪府行政書士会旭東支部(大阪市鶴見区・大阪市城東区・大阪市旭区・大阪市都島区)所属
大阪司法書士会北支部(大阪市都島区・大阪市北区・大阪市淀川区・大阪市東淀川区・大阪市西淀川区)所属
ビザ・入管手続サポート
http://www.geocities.jp/aozoracafe123/visa
岐阜城には行きましたが、岩村城跡行ってみたいです。
安土城跡の石垣もすごく良かったですがここもいいですね^^
城の石垣は強者どもの夢の址ですね。
安土城跡の石垣もすごく良かったですがここもいいですね^^
城の石垣は強者どもの夢の址ですね。
0
こんにちは^^
東洋のマチュピチュ・・・いいところですね~
苔むした石垣が年代を感じさせますね。。。
山からの眺めも最高!
でも、一番気になるのはお酒かな^^;
主人がお酒が好きで、旅先の酒蔵は要チェックです♪
東洋のマチュピチュ・・・いいところですね~
苔むした石垣が年代を感じさせますね。。。
山からの眺めも最高!
でも、一番気になるのはお酒かな^^;
主人がお酒が好きで、旅先の酒蔵は要チェックです♪
旅ごころを誘われます。
石垣は実際に見ると歴史と積み上げの技術に驚きますね。
石垣は実際に見ると歴史と積み上げの技術に驚きますね。
by aozoracafe123
| 2012-09-20 17:01
| 自然・風景
|
Comments(14)